ouchi.
admin
rss1.0
rss
------
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
インスタグラムはこちらから。
trackback (-)
|
comment (-)
|
スポンサー広告
20130923
ラダーのディスプレイ
ガーデニングも少しづつ進めています。
今日はお花屋さんへ。
オリーブ。
お庭に1本ありますが、こちらは鉢に入れました。
そのうちお庭に移すかもしれませんが、暫くは玄関先に飾ります(*^^*)
ブルーベリー♪
西側のお庭はリピアを植えている場所と(まだスカスカです。。。(^^;))
芝生の場所があり、今回は芝生の方に植えました。
西側はまだほったらかしなので、少しづつお手入れします(^^;)
実が成るといいです(*^^*)
さて。玄関のラダー。
いまのところはこんな感じになりました(^^)
また思いついたら変えて行きます♪
関連記事
フェイクグリーンをおうちに飾る。 (2015/03/16)
お部屋のアイビーを時計に。 (2015/01/14)
オオテマリとお花たち。 (2015/05/15)
インスタグラムはこちらから。
trackback (0)
|
comment (4)
|
おうちのなか
≪
お花を摘んできました
|
東海エコフェスタ
≫
comment
: @うさこ @-
おはようございます。
我が家にも鉢植えのオリーブがあるのですが
鉢植えだと成長が遅い様です。
しかも今年は虫が付いて少し切ってしまったので
さらに小さくなってしまいました(苦笑)
お店に置いてある立派な鉢植えのオリーブは
どうやって育てているんでしょうね。
これだけ大きなブルーベリーは来年たくさんの花が期待できそうですね(*^_^*)
結実させるためには違う品種をもう一本植えるといいですよ♪
2013/09/24 Tue 09:19:23
URL
@うさこさま : jun @-
おはようございます。
そうなのですね。
お店のような大きなオリーブになるのを期待していたのですが(^^;)
地植えのは虫も付かないので、虫が付くこともあるのですね。
お互い、大きなオリーブになるといいですね(^^)がんばりましょう♪
ブルーベリーは、もう2品種が一緒に植わっているものを買ってきました(^^)
来年は、ブルーベリーの実をトッピングしておうちカフェを期待しています♪
2013/09/24 Tue 09:50:11 URL
: キレイになりたい♪ @-
ラダーおしゃれなインテリアに早変わりだね♪ナチュラルなカフェみたい(*^.^*)
2013/09/24 Tue 18:06:33
URL
キレイになりたい♪さま : jun @-
こんばんは。
ありがとう♪カフェみたいだなんて(^^)
でも今ラダーの前にどーんと三輪車が置いてあるよ(笑)
2013/09/24 Tue 20:27:52 URL
コメントを送る。
Name:
Subject:
Mail:
URL:
Comment:
Pass:
Secret:
管理者にだけ表示を許可する
trackback
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
About me
jun
こどもとくらしと。
4歳の息子がいます。
インスタグラムで更新中
* access *
Category
おうちのなか (50)
暮らしの道具 (1)
暮らしの雑貨 (26)
家具・家電 (32)
リネン (13)
日々の暮らしごと (29)
お裁縫 (68)
手作り雑貨 (38)
リースとスワッグ (26)
こどもとのじかん (39)
躾 (11)
ごはん (78)
お菓子 (35)
台所道具 (16)
うつわ (5)
お洗濯 (6)
お掃除・収納 (25)
季節の手しごと (40)
ouchi. marché (16)
ポタジェガーデン (117)
雑貨屋・カフェ (17)
おでかけ (16)
掲載されたもの (2)
おしらせ (0)
Archive
2016/03 (2)
2016/01 (8)
2015/12 (12)
2015/11 (10)
2015/10 (27)
2015/09 (29)
2015/08 (30)
2015/07 (29)
2015/06 (21)
2015/05 (20)
2015/04 (10)
2015/03 (21)
2015/02 (2)
2015/01 (9)
2014/12 (14)
2014/11 (13)
2014/10 (29)
2014/09 (14)
2014/08 (20)
2014/07 (20)
2014/06 (33)
2014/05 (21)
2014/04 (33)
2014/03 (31)
2014/02 (21)
2014/01 (34)
2013/12 (28)
2013/11 (28)
2013/10 (36)
2013/09 (39)
2013/08 (40)
2013/07 (22)
Recent Comments
jun: きーうぃさま
(03/04)
jun: nananさま
(03/04)
きーうぃ:
(03/04)
nanan:
(03/02)
jun: きーうぃさま
(02/15)
jun: 綾子さま
(02/15)
きーうぃ:
(02/12)
綾子:
(02/11)
jun: ツルハナナスさま
(02/07)
ツルハナナス:
(02/05)
Recent Trackbacks
Links
* Rabbit House *
aroma garden Tea Tree
sunny place...
M's yurari life
FROM TIME TO TIME
Chapel life with 4cats & dog
しみちゃんのそら
Aroma Room ネロリ
Living like Singing♪
nanani's diary
曇りのち、快晴~No Rain, No Rainbow~
search
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
comment
我が家にも鉢植えのオリーブがあるのですが
鉢植えだと成長が遅い様です。
しかも今年は虫が付いて少し切ってしまったので
さらに小さくなってしまいました(苦笑)
お店に置いてある立派な鉢植えのオリーブは
どうやって育てているんでしょうね。
これだけ大きなブルーベリーは来年たくさんの花が期待できそうですね(*^_^*)
結実させるためには違う品種をもう一本植えるといいですよ♪
そうなのですね。
お店のような大きなオリーブになるのを期待していたのですが(^^;)
地植えのは虫も付かないので、虫が付くこともあるのですね。
お互い、大きなオリーブになるといいですね(^^)がんばりましょう♪
ブルーベリーは、もう2品種が一緒に植わっているものを買ってきました(^^)
来年は、ブルーベリーの実をトッピングしておうちカフェを期待しています♪
ありがとう♪カフェみたいだなんて(^^)
でも今ラダーの前にどーんと三輪車が置いてあるよ(笑)
コメントを送る。