20150716
【小さくなった子供の靴の収納】

もう小さくて履けない、子供の靴。
小さな頃のものなんて、手のひらサイズで
捨てるのがもったいないくらい可愛いです。
靴箱にそのまま並べていましたが
さすがに場所がなくなってきたので
箱に入れて、靴箱の上の収納にしまうことにしました。
しまおう、しまおうと思って数週間が経ち(笑)
やっとお片づけできました。
子供の夏休みまでに、やりたいことやっておかなければいけませんね。
- 関連記事
-
- 【小さくなった子供の靴の収納】 (2015/07/16)
- ダイレクトメールなど 書類の収納 (2014/10/11)
- 1階の収納スペース (2014/02/01)
インスタグラムはこちらから。

comment
小さい靴、懐かしいです。
うちはどれもはきつぶしてしまったので
取っておいてないなぁ。
大事にされていたのですね(*^_^*)
捨てるタイミングもわからなくて
そのままとってあります。
片付けてみてわかったのですが
ファーストシューズがないのですよね・・・
一番可愛かったのに(笑)
私なんて数ヶ月はしょっちゅう・・・
数年越しのものもポツポツ(笑)
とって置いておけるほど状態が良いのですね♡
うちは間をあけずに次男がはいてボロボロ⇒処分でした。
次がまわってくるまでもたない、なんてことも( *´艸`)
お店で見かける「ちっちゃい靴」
ほんとにかわいくて、必要ないけど?ほしくなっちゃいます♡
凸♪
小さな靴かわいいですよね。
お洋服も80とかだと、ほんと可愛いのが揃っているのですが
100くらいから、途端に可愛いものがなくなって残念です。
もう入らないとわかっていても小さなサイズに目が行ってしまいます(笑)
凸、いつもありがとうございます(*^^*)
コメントを送る。