20141008
土鍋で炊くごはん。
皆既月食、皆様はきれいに見えましたか?
我が家からは、時々雲に隠れながらも
きれいに欠けていく様子が見られました。
家族3人、素敵な月夜。
土鍋で炊くごはん。
実は初めて。

沸騰して、弱火で15分。
10分蒸らしてたら

ふっくらごはん。
土鍋に入っているだけで、美味しそう。
楽しみにしていたお味は・・・
私も主人も炊飯器との違いがあまりわからなくて
でも、美味しい。
炊飯器も美味しい。
キャンプで炊くごはんが一番美味しいかな。

母が昔よく作ってくれた、「えび天おにぎり」の進化系「えび天海苔巻き」。
我が家では「天むす」のことを「えび天おにぎり」と呼んでいて
小さくて食べやすいからか
えびが小さい時に、こうしていたのか
時々「おにぎり」でなく「海苔巻き」に。
久しぶりの懐かしい味が
とても美味しかったです。
我が家からは、時々雲に隠れながらも
きれいに欠けていく様子が見られました。
家族3人、素敵な月夜。
土鍋で炊くごはん。
実は初めて。

沸騰して、弱火で15分。
10分蒸らしてたら

ふっくらごはん。
土鍋に入っているだけで、美味しそう。
楽しみにしていたお味は・・・
私も主人も炊飯器との違いがあまりわからなくて
でも、美味しい。
炊飯器も美味しい。
キャンプで炊くごはんが一番美味しいかな。

母が昔よく作ってくれた、「えび天おにぎり」の進化系「えび天海苔巻き」。
我が家では「天むす」のことを「えび天おにぎり」と呼んでいて
小さくて食べやすいからか
えびが小さい時に、こうしていたのか
時々「おにぎり」でなく「海苔巻き」に。
久しぶりの懐かしい味が
とても美味しかったです。
インスタグラムはこちらから。

comment
我が家も子供達とみてたよ。
でも寒くって月が隠れたところで退散(*^_^*)
風邪引きませんでしたか?
土鍋ご飯おいしそう~。
@うさこさんも観られましたか?
うちも月が隠れたところで退散しました。
私は暖かくしていたので寒くなかったのですが
夜はほんとうに涼しくなりましたよね。
月が隠れたら、次は雲に隠れてしまったので
終了しました(^^)
これから寒い寒い冬が来るので
そろそろ備えないと・・・(*^m^*)
コメントを送る。