
少し涼しくなってきたので、BBQをしました。
ウッドデッキはテーブルコーナー。
手前のお庭は炭を囲んでキャンプ用のイスを設置してあります。
我が家もお友達家族も皆キャンプをするので
それぞれ折りたたみイスを持参です。
メニューは定番のお肉や焼き野菜
旦那さんが仕込んだ鶏(タンドリーやハーブ)・ねぎま
七穀米で食べるグリーンカレー・イエローカレー、にんにくのホイル焼きなど。
海老を準備していたのに、すっかり焼くのを忘れていましたが
売っていれば、貝付きのほたてなんかも焼きます。
今回はお店に出ていなくて残念でした・・・
夕方から始めたので、暗くなったらランタンをつけて
キャンドルを灯して、小さな音で洋楽もかけて
ちょっとしたイベントです。
大体食べ終わったら、火を囲みながら
コーヒー飲んで・・・
すっかりキャンプ気分を味わってリフレッシュ。
これからはBBQにいい季節なので楽しみです(*^^*)
- 関連記事
-
comment
こんばんは(^-^)
キャー、すてきな大イベントです~~♪
メニューのおしゃれなこと~☆
ご主人の仕込んだお肉やタイカレーの
いくつか…
そして、最後は、星を見ながら、BGM
を聞きながら、コーヒーなんて、
ほんとにすてきです。
そういうことを、一緒に、楽しめる
家族やなかのよいファミリーが
おられるのが、ほんとに、すてきです(*^^*)
読ませていただいて、わたしもhappyな
気分をいただきました…(^з^)-☆
素敵なバーベキューですね。
いろいろなマットが敷いてあるのも
パッチワークの様でかわいい(^m^
なるほど。
バーベキューと言えば我が家では焼き鳥にウインナー、
イカの一夜干しなのですが
(ほとんど居酒屋メニュー・笑)
タンドリーチキンいいですね。
でも炭をおこすところから食材の準備も片付けも私一人なので
たぶん無理だなー(^_^;)
もっとカジュアルにおやつのトウモロコシとか焼き芋とか
単品焼きは時々します。
ありがとうございます。
私も幼い頃からキャンプをしている家庭で育ち
主人もその友達も、キャンプやバイクで旅をするような人たちなので
BBQをしてもキャンプ風になっていきます。
火を見ながらコーヒー飲んでいる時間が
たまらなくいいのですよね~(*^^*)
@うさこさん、ほんとスゴイ。
炭までおこされるなんて(^^)
イカいいですね~♪そっかぁ。そういうメニューもありですね!
炭をおこす主人の隣で、私ワインと生ハムで一人スタートしていました。
イカ欲しかったなー♪
おやつが炭で焼いたとうもろこしや焼き芋って贅沢~~♪
私も食べに行きたいです(*^m^*)
今年はキャンプに行けなかったから
少しでも気分を味わえて楽しかったよ。
私キャンプ大好きで、リフレッシュできました(*^m^*)
BBQいいね♪
うちも来年ぐらいにコンロが欲しいな〜(>_<)
Tea Treeちゃんのお庭広いから
BBQコンロ買ったらいつでもできるし良さそうだね!
焚き火台に燃え残った炭を入れたまま置いておいたら
息子君が砂をどっさり入れて
砂場みたいになっているよ(^^;)
これはキャンプですねっ!
いいですねー、ここでお肉を食べたあと、のんびりコーヒー飲んでおしゃべり…
まさにキャンプ場での夜って感じで♪
参加したいですー(≧∇≦)
凸♪
ゆうひさんもキャンプされますものね(^^)
まさにキャンプ場の夜でした。
キャンプってそれぞれ定番があると思うのですが
我が家は焚き火×コーヒー×語るが定番で
火を囲みながらの会話がまた楽しいのです♪
ゆうひさんも是非ご一緒に~♪
凸、いつもありがとうございます(*^^*)
コメントを送る。