
ついに!というほどの事でもありませんが
タオルを新調しました。
これまで頂き物のタオルなどもあり、色や柄もバラバラ。
タオルを置くスペースも
目隠しして見えないようにしていました。
でもタオル掛けのタオルは見えているので
それが浮いて見えたり、気になっていました。
いつか同じもので揃えたいと思い続けて・・・
今回、思い切っての10枚購入です♪
と、言っても。
100円ショップのものです。
(なので1050円♪)キャンドゥさんで買いました。
なかなかふわふわしていて良さそうです。
もう少し、オフホワイトな色味だと良かったのですが・・・100円だものね。
でも、これだけ白が揃うと、気持ちがいいです。
気になっていたことがひとつ解消されました(*^^*)
他に買ったものも、ご紹介。

クラフト紙。
コピー用紙のようにクラフト紙が売っているのを初めて見て
興奮して2つも買ってしまいました。
近所の小さな100円ショップには、ないのですよ(笑)
そして、ハケも。
インチとその隣の数字は何かわからないのですが
可愛いデザインが気に入りました。
ホームセンターの方が安いけど・・・(^^;)
- 関連記事
-
comment
そちらにもキャンドゥありますか?
セリアさんとかダイソーさんとかはよく見かけますが
キャンドゥさんはこちらの駅にあるのしか知らないので
欲しい商品が無いと手に入らなくて諦めています(^_^;)
マイクローファイバーって気持ちいいですね。
柔軟剤使ってはいけないってご存じですか?
我が家は髪を乾かすように数枚用意してあります。
クラフト紙も私も2個買いしました(笑)
文房具屋さんで買っていた物は50枚で300円くらいでしたが
そんなに違わないと思います。
色が若干違うくらい。
私はセリアさんで見つけました。
タオル替えるだけで どうして気分良くなるんだろうね
こう云う時 100shopって本当にありがたいね
うちもキャンドゥのマイクロファイバー使ってるよ(^-^)茶色だけど。
白で揃えるとオシャレ^_^
大人買いだね(笑)
キャンドゥさん、イオン扶桑店に入っていますよ。
結構広いので、時々行きます(^^)
最近また可愛いものが増えた気がします。
マイクロファイバーは柔軟剤が使えないのですね。
知りませんでした・・・お洗濯別にしないと(^^;)
100円なのに、気持ちが良くて気に入りました。
セリアさんにもクラフト紙があるのですね。
大きなセリアさんに行かないとないのかしら(^^;)
気に入ったものは2個買わないと
また行くのも面倒だし、なくなっていたら困るので
2個買いですよね♪
100円ショップはありがたいですね。
揃えるとなると、その分お金もかかるわけで・・・
1つ100円なら思い切ったこともできますものね。
タオル、だいぶくたびれていたので
新品になると気持ちがいいです(*^^*)
一緒だね♪
茶色もあったの??私が行った時は、なかったような。
茶色もいいね(*^^*)
買うなら、白か茶色がいいな。
100円ショップでしか大人買いできない(笑)
コメントを送る。